この記事では「オルビスディフェンセラによる毛穴の変化」について、日本化粧品検定1級・コスメコンシェルジュの私が徹底解説していきます。
結論から言うと、実際にオルビスディフェンセラを1ヵ月間続けた結果、毛穴にこのような変化がありました。(写真付き)
【オルビスディフェンセラによる毛穴の変化】
ぶっちゃけ最初は「飲むだけでそんな大した効果ないでしょ」とか「市販のコラーゲンドリンクで良くない?」と、思っていました。
しかし違うんです。全身のカサカサ感が気にならなくなるのはもちろん、毛穴の開きや黒ずみ、ニキビ、髪の毛のうるおいまで復活したんですよね。

ホント疑い続けながら飲んでいたんですけど、たった1ヵ月間試しただけで、もう手放せない存在になっています。笑
ということで、オルビスディフェンセラによる毛穴の変化や効果について、さらに詳しく知りたい人は本記事を。
“飲む次世代のスキンケア”で、あなた史上最高のうるおいを実現したい方は、下記の公式サイトもチェックしてみて下さいね。
-Contents-
【10枚の写真で解説】オルビスディフェンセラで私の毛穴はどう変化した?
まずは実際に1ヵ月間オルビスディフェンセラを飲んで毛穴がどう変わったのか“10枚の写真”で比較していきたいと思います。
1週間ごとに写真を撮っていたのですが、変化を一言でまとめると、こんな感じですね。
- 0日目:小鼻にかけて毛穴の開き・黒ずみがヤバすぎる
- 7日目:ぶっちゃけほとんど毛穴に変化なし(泣)
- 14日目:
- 21日目:
- 30日目:
化粧品のように外部から補うわけではないので、本当に効果がでるか不安でしたが、かなり満足しています。
ステマなしのリアルな変化をお届けするので「オルビスディフェンセラを飲んだらこんな風になるんだ」と想像しながら、読んでみてくださいね。
0日目:小鼻にかけて毛穴の開き・黒ずみがヤバすぎる
オルビスディフェンセラの使用前。0日目の私の毛穴はこんな感じです。
- 小鼻の周りに毛穴・黒ずみがポツポツと
- 頬は全体的に毛穴が目立っている
- エグれているような毛穴も若干ある
オルビスディフェンセラを飲む前の毛穴ですが、まあお世辞にも綺麗とは言えませんよね。(汚くはないと思うけど…)
小鼻辺りの毛穴が結構コンプレックスなので、これから観察していきましょう!
7日目:ぶっちゃけほとんど毛穴に変化なし(泣)
オルビスディフェンセラを服用して7日目の毛穴は、このとおりです。
- 変わったような変わってないような…
- 個人的にはほとんど毛穴に変化無し
オルビスディフェンセラを飲んで7日目の毛穴です。
さすがにまだほとんど変化はありません。若干、頬の毛穴が小さくなっているような、なっていないような。
まあ思い込みですかね、気にせずガンガン続けていきます!
14日目:
オルビスディフェンセラを飲んで2週間!私の毛穴の写真は、下記のようになっています。
21日目:
オルビスディフェンセラを始めて3週間の毛穴はこんな感じです。
30日目:
1ヵ月間オルビスディフェンセラを飲んだ結果、私の毛穴はこうなりました。
オルビスディフェンセラは毛穴に効果あり?ネット上の声を調査してみた!
ここまではオルビスディフェンセラで私の毛穴がどう変化するのか、写真付きで公開してきました。
では一般の方も同様に、オルビスディフェンセラは毛穴に効果あると感じているのでしょうか。
ということで、SNSを参考にしながら毛穴に関する口コミを調査してみました。内容は下記のとおりです。
- 毛穴の口コミ①:過去1番肌がキレイで毛穴もない
- 毛穴の口コミ②:ぶっとい鼻の角栓も姿を消した
- 毛穴の口コミ③:肌全体がフラットに!でも毛穴は残っている
- 毛穴の口コミ④:頬の毛穴に効果あったけどコレのおかげかは謎
- 毛穴の口コミ⑤:肌の保水力が上がったし毛穴の開きも気にならない
PRの投稿などを排除し、率直な口コミのみを集めています。

全員がオルビスディフェンセラで毛穴に効果を感じたわけではありませんし、個人差があることも実感できるはずなので、必ずチェックしてみてくださいね。
毛穴の口コミ①:過去1番肌がキレイで毛穴もない
オルビスディフェンセラは毛穴に効果あるのか、ネット上の口コミ1人目がこちらです。
サプリ飲んでオルビスディフェンセラ飲んでリプライセル飲んでSK-II塗ってどんだけ肌に金かけてんだって思うけど肌が全てなので。顔のベースは肌なんで。肌が綺麗なだけで+100点なんで。本当に過去1肌綺麗で毛穴とかないんで。それだけで本当にハッピー
— ゆめっぴ (@W83Xl) March 23, 2019
- 自分史上1番肌がキレイになった
- 毛穴も無くなっている
- 肌が綺麗なだけで+100点!
この方は、オルビスディフェンセラ以外にもかなりスキンケアに力を入れていますね。
これは素晴らしいことで、オルビスディフェンセラの飲むことで、既存のスキンケアの効果がより高まります。
なので毛穴に実感するのはもちろん、史上最高の素肌美人を目指せるってわけですね。
毛穴の口コミ②:ぶっとい鼻の角栓も姿を消した
続いて、オルビスディフェンセラは毛穴に期待できるのか、2人目の口コミを見ていきます。
オルビスディフェンセラのおかげかフェイシャルエステのおかげか、鼻のぶっとい角栓がだんだん姿を消している!!!! 毛穴がしまってきている!!!! 金の、いや最近の技術は凄い!!!!!!
— 駒 (@cm__kmo) May 16, 2019
- 毛穴が確実に引き締まっている
- 鼻のぶっとい角栓が消えてきた
- フェイシャルエステのおかげもありそう
この方は、エステとオルビスディフェンセラを組み合わせることで、鼻のぶっとい角栓を克服していました。
もちろんエステの効果もあると思いますが、毛穴が引き締まっているのは、オルビスディフェンセラで内側から保湿されている証拠です。
普段、美容に気遣っている人がオルビスディフェンセラを取り入れると、一撃で自分の見た目に変化が起こるはず♪
毛穴の口コミ③:肌全体がフラットに!でも毛穴は残っている
オルビスディフェンセラは毛穴に効果的なのか、3人目の口コミは下記のとおり。
ちなみにトゥヴェールとほぼ同時期にオルビスディフェンセラ飲みだしたのでそのどっちが効いたのかわからないけど、肌全体が落ち着いてフラットになってるの好きだ?ってなってる。毛穴はあるけど
— 干し芋 (@kn_diet25) August 29, 2019
- 正直毛穴はまだ残っている
- 肌全体がフラットになって落ち着いた
- オルビスディフェンセラが効いたのかは不明
この方は、オルビスディフェンセラを飲んでも毛穴に効果を感じられなかったタイプですね。
もちろん、全人類にマッチする最適な商品など存在しないので、全然おかしくない話かと思います。
その点、この方はどれくらいの期間オルビスディフェンセラを飲んでいるのか分からないので、もう少し続けていたら毛穴に効いてくるかもしれません。
毛穴の口コミ④:頬の毛穴に効果あったけどコレのおかげかは謎
オルビスディフェンセラで毛穴トラブルは改善できる?4人目の口コミはこちら。
オルビスディフェンセラ効果なのかオバジの諭吉美容液効果なのか、両方なのか分からんけど頬の毛穴が目立たなくなってきた!
— かず (@kazumin08) July 12, 2019
- 明らかに頬の毛穴がなくなった
- オバジの美容液のおかげもありそう
この方は、オルビスディフェンセラで頬の毛穴が目立たなくなったと言っていますね。
どうやらオルビスディフェンセラに加えてオバジの美容液も使っているようですが、コレはかなり賢い組み合わせです。
ただ、オバジは決して安くないので「外・内の両方から毛穴にアプローチして、年齢を感じさせない圧倒的な毛穴レスの素肌を目指したい」そう感じる方のみ使えば◎
無理に購入して継続できなかったら本末転倒ですからね♪
毛穴の口コミ⑤:肌の保水力が上がったし毛穴の開きも気にならない
オルビスディフェンセラで毛穴は変わるのか、ラスト5人目の口コミを確認してみましょう!
これもオルビス。飲む保湿ことオルビス ディフェンセラ。ちなみにトクホ。飲み始めてから本当に乾燥肌が改善した…!あと、おそらく肌の保水力が上がったおかげで毛穴の開きもマシになった。体内に取り込むものって大事だなーと食事を見直すきっかけにもなった。味は甘めのゆず風味で普通においしい?? pic.twitter.com/vXWdeE72kL
— ゆき (@ChocoMintMoca) December 21, 2019
- 圧倒的に乾燥肌が改善した
- 肌の保水力UP&毛穴の開きもマシに!
- 体内に取り込むものも大事だと痛感
この方は、オルビスディフェンセラで毛穴の開きだけでなく、乾燥肌も劇的にマシなったと言っています。
化粧水だと一時的な保湿で終わりがちですが、オルビスディフェンセラは内側から徹底的に保水力をUPしてくれるんですよね。
やはり内側からもケアしている人は、毛穴もそうですが、肌の明るさというか、透明感で強烈に差が出るかと思います。
【毛穴に効果なし?!】オルビスディフェンセラ使用時の注意ポイントを4つ紹介!
ここでは毛穴に悩んでいる人は絶対に知っておきたい、オルビスディフェンセラ使用時の注意ポイントを4つ紹介します。
全部で下記の4つですね。
- 注意ポイント①:オルビスディフェンセラ+外側の毛穴ケアも大事
- 注意ポイント②:人によっては3ヵ月以上飲む必要あり
- 注意ポイント③:飲むタイミングで毛穴の効果が変わる
- 注意ポイント④:毛穴がえぐれて穴になっている人はNG
ここを意識せずにオルビスディフェンセラを飲み続けても、あまり毛穴に実感できず、月々のお金だけが無駄になってしまう可能性も…。
多くの人が間違えやすいポイントを丁寧に解説するので、オルビスディフェンセラの使用前にぜひ確認しておきましょう♪
注意ポイント①:オルビスディフェンセラ+外側の毛穴ケアも大事
注意ポイントの1つ目は、オルビスディフェンセラだけでなく、外側からの毛穴ケアも大事だということです。
例えば、毛穴ケアの質をさらに高めたいのであれば、ビタミンCが配合された美容液を。
美白も妥協できないのであれば、有効美白成分の配合された化粧品を。
ニキビが気になるなら、抗炎症成分が配合された化粧水を使うなど、相乗効果を狙いながら使うのがベストです。


いくら毛穴に効果を期待できるとしても、オルビスディフェンセラ1本でスキンケアを完了させるのは難しいかと思います。
その点は意識しながら、日々のケアに活用してみて下さいね。
注意ポイント②:人によっては3ヵ月以上飲む必要あり
さらに知っておきたい注意ポイントの2つ目、人によっては3ヵ月以上飲む必要があるということです。
私は比較的早く、約1ヵ月で毛穴に変化が出てきたのですが、全員に当てはまるという訳ではありません。
最低でも3ヵ月はオルビスディフェンセラを飲み続けて、毛穴の動向を観察していきましょう。

大丈夫。毎日コツコツと継続していれば必ず結果が出るので、焦る必要はありません!
注意ポイント③:飲むタイミングで毛穴の効果が変わる
3つ目の注意ポイントは、オルビスディフェンセラを飲むタイミングで毛穴の効果が変わることです。
これはオルビスディフェンセラに配合されている”DF-セラミド”の性質が関係しています。

詳しいことはコチラの記事でまとめているので、会社に問い合わせた結果も知りたいかは、ぜひチェックしてみてくださいね、

注意ポイント④:毛穴がえぐれて穴になっている人はNG
最後4つ目の注意ポイントは、毛穴がえぐれて穴になっている場合、オルビスディフェンセラは使えないことです。
イメージはこんな感じ。
【ダーマペンの悩み別施術一覧】
・凸凹クレーター
→成長因子・赤いニキビ跡
→ウーバーピール・すり鉢毛穴
→ミラノリピール
→マッサージピール悩みに合わせて施術を選ぶのが一番コスパ良いですよね?? pic.twitter.com/yI5dhb6WoI
— タクミ│美容施術レポーター (@TAKUMI_HACKS) May 4, 2022
- 凸凹のクレーター
- すり鉢のような毛穴
- 物理的に穴になっている

過去にニキビや、重めの肌荒れ、角栓を押し出しまくるなど、肌に相当ダメージを加えてしまった方が陥りやすいです。
オルビスディフェンセラで保湿力は改善するかもしれませんが、毛穴の変化は期待できないかと思います…。

まとめ:オルビスディフェンセラは毛穴にも実感できる!
今回はオルビスディフェンセラによる毛穴の変化について、化粧品のプロが徹底解説してきました。
最後にポイントをまとめておきますね。
- オルビスディフェンセラは毛穴に効果◎
- ネットの口コミは80%くらいが好印象
- 3ヵ月は様子を見ながら続けたいところ
- 外側と内側両方のケアで相乗効果を狙うべし
- 物理的に穴が開いてしまった場合はNG
今までセラミドやナイアシンアミド、レチノール、ビタミンCなど、肌に良さそうな化粧品・食品を散々試してきましたが、やっと出会えたぞって感じですね。笑
まさに現代人の必須アイテム。後悔はさせません。