この記事に来てくれてありがとうございます!
どうもケイスケ(@bihadakyositu)です!
読者の悩み
- ニキビが眉間にできて恥ずかしすぎる
- 超目立つんだけど、早く治すとか方法ないの?
- 眉間ニキビできる原因や予防法も知りたい
このような悩みを解決していきます。
ニキビが眉間にできる原因
ニキビが眉間にできる原因は多岐にわたります。例えば以下のような感じですね。
- ストレス
- 肺の機能低下
- 整髪料の汚れ
- 皮脂の過剰分泌
- 前髪による刺激
- ホルモンバランスの乱れ
いやありすぎ。どれが原因なのか分からんわ!!
最も多い原因は、皮脂の過剰分泌と言われている。
だけど断定はできないよな…。
もし思春期の方なら、Tゾーン(おでこから鼻筋にかけて)の皮脂分泌が増えるので、眉間にニキビができやすいです。
また、いくつかの要因が重なり合ってる場合もあります。面倒なやつですね。
眉間ニキビの治し方
ニキビが眉間にできた時、取るべき対処法は3つです。
- 触らない
- オロナイン軟膏を塗る
- 皮膚科を受診する
それぞれ深掘りしていきます。
触らない
どこにニキビができようが、一番大事なのは触らないことです。
なぜなら指先には
- スマホの汚れ
- ウイルスや雑菌
などが付着しており、ニキビを悪化させる原因になるからです。
触らないのって意外と難しくて、ボーッとしてる時とか無意識にやってしまうんですよね。
触るのは洗顔の時など、必要最低限に抑えたいところです。
オロナイン軟膏を塗る
僕はポツンとニキビができた時は、速効でオロナイン軟膏を塗ります。
オロナイン軟膏はアクネ菌を殺菌する作用があるので、初期のニキビであれば効果を期待できるでしょう。
僕も何度オロナインに助けてもらったか分かりません。
ただし注意点として
- 清潔な手で塗る
- 力を入れすぎず優しく塗る
この2つを忘れないでください。
これ1本あれば安心です。
皮膚科を受診する
もし時間があるなら、皮膚科に行くのが理想ですね。
なぜなら、以下のような治療によって、治るスピードが格段に早くなるからです。
- 抗生剤を処方される
- 中の膿を出してくれる
でもニキビで皮膚科行くのちょっと抵抗あるな…
みんな最初はそんなもんだけど、行ってみたら大したことないよ!
最短で眉間ニキビを治したければ、皮膚科を強くオススメします。
眉間ニキビの予防法
もう眉間ニキビを作りたくない。次からはどうやって予防すればいいのか。
ここでは最も大切な2点をお伝えします。
- 肌を清潔に保つ
- ストレスを溜めない
それぞれ深掘りしていきます。
肌を清潔に保つ
はいはい。清潔ね。しっかり洗ったら良いって事でしょう、分かったって。
う~ん。それはちょっとまずいんだな…。
まあとは言いつつ、昔の僕も清潔って聞いたら丁寧にゴシゴシと洗っていたでしょう。
ところがこれは間違った解釈なんです。理由は下記です。
- ゴシゴシ洗顔する
- 肌が乾燥
- 皮脂を分泌して乾燥をカバー
- 皮脂の過剰分泌
- 毛穴が詰まりやすくなる
- ニキビができる
つまり、一見肌がキレイになったように感じますが、実際は自分でニキビの原因を作っていたんですね。
なので正しくは以下のケアです。
- 泡を乗せるように洗顔
- 化粧水で丁寧に保湿
- 乳液で蓋をする
化粧水や乳液をつけるときも、優しく肌を扱いましょう。
ストレスを溜めない
ストレスと眉間ニキビって関係あるの?
そう思った方もいるはずです。ところが下のグラフをご覧ください。
今回実施した「ストレス負荷時の肌生理に関する測定試験」では、30-40代の女性・16名に対し、初対面の人物との面接などにより精神的ストレスを与えた後に、頬部の皮脂分泌量を専用測定器(Sebumeter)で測定し、精神的ストレスを与えない場合の皮脂分泌量と比較しました。
その結果、精神的ストレスを与えた場合では、与えない場合に比べ、皮脂分泌量が約1.7倍に増加することが確認されました。
したがって、ストレスを溜めないようにすることで、皮脂の過剰分泌を抑えるとができ、ニキビ予防へと繋がるんですね。
眉間はTゾーンと呼ばれる皮脂分泌が多い部位なので、ストレスの溜めすぎには注意したいところです。
まとめ
今回はニキビが眉間にできたときの対処法について解説しました。
人と話すときなど非常に目立つので、一刻も早く治したいですよね。
僕も朝起きて、眉間にニキビを発見したら超落ち込んでました。笑
しかし、できてしまったものは仕方ありません。とにかく触らないことを意識しましょう。
この記事が、少しでもあなたの役に立ちましたら幸いです。
また、もし眉間にニキビ跡が残ってしまったら、【厳選】ニキビ跡のスキンケア商品ランキング3選 の記事もご覧くださいね。