化粧水を混ぜるのはNG【3つの理由を分かりやすく解説】

一部ADを含む

美肌習慣

 

ケス池
ケイスケ

この記事に来てくれてありがとうございます!

どうもケイスケ(@bihadakyositu)です!

 

読者の悩み

  • 化粧水は混ぜて使っていいの?
  • 混ぜたら化粧水の効果って変わる?
  • 重ねてつけるのはどうなん?

このような悩みを解決していきます。

 

普段スキンケアをしていると

疑う読者
疑う読者

化粧水って混ぜて使ったらダメなんかな

と疑問に思いますよね。

 

それぞれの化粧水を良いところ取りできるじゃん、みたいな。

なんとなくパワーアップしそうな気がします。

 

ぼくも自分で色々と組み合わせて使っていました。なつかしいです。

 

しかし結論、化粧水を混ぜて使うのはオススメしません。

 

この記事では、その理由とオススメの化粧水の使い方をお伝えしてます。

 

この記事を読むメリット
化粧水を混ぜたらダメな理由や、イチオシの化粧水の使い方が分かります。
また美肌になるために役立つ知識も身につきます。

 

広告

化粧水を混ぜるとダメな理由3つ

化粧水を混ぜるとダメな理由3つ

繰り返しですが、化粧水は混ぜたらダメ。その理由3つあります。

  1. 相性の良し悪しがある
  2. メーカーの努力が台無しになる
  3. トラブルに対応してくれない

それぞれ深掘りしていきます。

 

相性の良し悪しがある

まずは、化粧水の相性ですね。人と同じように、化粧水にも合う合わないがあるんですよ。

 

というのも、ほとんどの化粧水には、

  • 香り付けの香料
  • 長持ちさせるための防腐剤

が入っています。

 

これらが混ざり合うことで、【かゆみ】や【カブレ】を引き起こすことがあるんです。

 

たしかに化粧水の90%は水でできていますが、残りの成分がどんな反応をするか分かりません。

 

もしあなたが、

化学のスペシャリストで、化学反応はお任せ!

というのなら、お好きにどうぞって感じですが。

 

 

素人は黙って1つの化粧水を使っておきましょう。

念には念を。

 

メーカーの努力が台無しになる

あと化粧水を混ぜて使うのは、メーカーを否定してるってことですよ。

 

だって化粧品は、何百、いや何千人もの大人が必死で開発した商品です。ハンパないくらい時間とお金をかけてます。

 

もちろん、肌で悩むあなたを助けるために。

 

そんなメーカーが命をかけて誕生した化粧水でも、混ぜてしまえば台無し。

 

ケスイケ
ケイスケ

厳選された成分だろうが、分量だろうが関係ない。

 

あなたの手のひらには、ミステリアスな液体があるだけです。

 

まあそれが楽しくて、日々実験したい人は良いでしょう。

 

ぼくも、自分なりに組み合わせていたので…。(今となっては、全くの無意味でしたが。)

 

手元にある化粧水を信じてください。メーカーを信じてください。混ぜてもムダだということに気づきましょう。

 

化粧水の開発者さんが泣いちゃいます。

 

トラブルに対応してくれない

そりゃそうですよね。

 

混ぜて使った方がわるい!

と思われるからです。

 

もちろん正しく使っていたら、色々サポートはしてくれるでしょう。

 

しかし、他社の製品とミックスしていたら話は別。とりあえずメーカーに連絡…したところで何も解決しないでしょうね。

 

あなたも想像してみてください。

 

自分の人生をかけて開発した商品を、他の商品と混ぜて使ったら肌荒れした。サポートしてくれ、と言われるんです。

 

いやもう、、キレるとかじゃくて悲しいですよね。プライドはズタボロ、何が補償だって感じです。

 

なので、いざという時サポートしてほしければ、化粧水は混ぜないように。

 

ぶっちゃけデメリットしかないっすね。
広告

オススメは化粧水の重ねづけ

オススメは化粧水の重ねづけ

あらかじめ混ぜるのは良くないと言いました。

 

そこでオススメしたいのが、化粧水の【重ねづけ】です。なぜなら重ねづけは、それぞれの化粧水の良さを補えるからです。

 

実際に化粧水を重ねてつけるのは、大手化粧品メーカーや、美容家の間でも推奨されています。

 

ぼくも、電話サポートみたいなのを受けたときに言われましたね。

ケスイケ
ケイスケ

それ以来、ニキビ用と保湿用で2つの化粧水を使ったりしました。

 

まあここで急に【化粧水の重ねづけ】って言われても、心配ですよね。

 

なので次のセクションで、あなたの疑問をQ&A形式でまとめています。

 

ぜひそちらもチェックしてみてください。

 

化粧水の重ねづけに関するQ&A

化粧水の重ねづけに関するQ&A

ではここからは【化粧水の重ねづけ】についての疑問をQ&Aで答えていきます。

 

気になるものがあればどうぞ。

  1. 何種類も重ねづけしていいの?
  2. 顔のパーツごとに使い分けてもOK?
  3. 高いヤツと安いヤツどっちが先?
  4. やっぱり炎症が起きないか心配

 

それぞれ深掘りしていきます。

 

何種類も重ねづけしていいの?

答えはNO。多くて2種類までにしましょう。

 

理由は3つ。

  • コストがかかる
  • 肌に浸透しにくくなる
  • どれが効果あるのか分からない

特に真ん中の「肌に浸透しにくくなる」ですが、肌もお腹いっぱいになります

 

つまり水分が入る量にも限界があるんですよ。

 

なので3つも4つも化粧水を使ったところで、最後の方はほぼ無意味。蒸発して終わります。

 

なので化粧水の重ねづけは、2つくらいがちょうど良いんですね。

 

ぼくは3つ使っていた時もありましたけどね。バカです。

 

顔のパーツごとに使い分けてもOK?

もちろんOK。

 

重ねづけでなくても例えば、

  • 乾燥しやすいところにはしっとり化粧水
  • それ以外はさっぱり化粧水

なんてのもアリです。

 

あと、ニキビがひどいTゾーンだけはニキビ用の化粧水を使ったり、など色々ありますね。

 

ここまで美容にこだわれる人は少ないかもですが、結構オススメ。

 

ぜひ顔のパーツごとで、化粧水を使い分けてみて下さい。

 

思っている以上に大変ですけどね。

 

高いヤツと安いヤツどっちが先?

結論、高いヤツが先です。

 

なぜなら高い商品を先につける方が、肌に浸透しやすいからです。

 

さっきも言った、肌がお腹いっぱいになるイメージですね。

安い化粧水でお腹がいっぱいになると、肌はシャットダウンしてしまいます。

ケスイケ
ケイスケ

なので高いヤツで肌を喜ばせといて、仕上げに安い化粧水で肌を整えるのがベスト!

 

せっかく高級な化粧水なのに、蒸発していったら悲しいですもんね。

 

重ねづけの大事なポイント!

 

やっぱり炎症が起きないか心配

たしかに重ねづけでも、2つの化粧水を使っていることはたしか。

 

なので心配な方は、1つ目の化粧水が完全に浸透してから、2つ目をつけるようにしてください。

そうすれば、混ざり合うことはなくなりますよね。順番待ちするイメージでしょうか。

 

焦らずに、じっくりスキンケアすることも欠かせませんね。

もちろん無理に重ねづけする必要はありません!
広告

【化粧水を混ぜる】まとめ

【化粧水を混ぜる】まとめ

ということで今回は、化粧水を混ぜることについて解説しました。

 

もう一度おさらいしましょう。

【化粧水を混ぜる】まとめ

  • 化粧水を混ぜる=メーカーを否定
  • トラブルに対応してくれない
  • 重ねづけは正しい美容法

このあたりですね。

 

誰でも一度は化粧水を混ぜて使いたくなります。失敗を繰り返しながら、自分にあったスキンケア法を見つけてください。

 

この記事が少しでもあなたのお役に立ちましたら、幸いです。

タイトルとURLをコピーしました