この記事に来てくれてありがとうございます!
どうもケイスケ(@bihadakyositu)です!
今回は、高温反復浴の危険性について解説していきます。
読者の悩み
- 高温反復浴ってなに。半身浴との違いは?
- 高温反復浴は危険?正しいやり方が知りたい。
- ニキビで悩んでるんだけど、美肌効果とかある?
このような悩みを解決していきます。
高温反復浴が初めての人も、そうでない人も、1度は確認しておきたい内容です。
高温反復浴の正しいやり方や、効果効能、注意点、半身浴との違いが理解できます。
また、高温反復浴でありがちな疑問をQ&Aでまとめました。
もくじ
半身浴と高温反復浴の違い
半身浴は有名ですが、高温反復浴についてはよく分からないという人も多いはず。
そこでまずは、2つの違いを表にまとめました。
半身浴 | 高温反復浴 | |
---|---|---|
どんな入浴法か | 長時間てじっくり汗をかく | 短時間でしっかり汗をかく |
特徴 | 胸下だけお湯につかる | 全身お湯につかる |
お湯の温度 | 38℃くらいのぬるま湯 | 40~43℃の熱めの湯 |
効果 | 血流促進と代謝を促す | 基礎代謝を活発化させる |
高温反復浴は半身浴に比べると、短時間で強めの負荷をかける入浴法です。温度も熱めなので、ストイック重視な方向けと言えるでしょう。
高温反復浴の正しいやり方
それではここから順を追って、高温反復浴の正しいやり方を説明していきます。
Step1.準備
まず40~43℃のお湯を準備します。熱くなりすぎないように気を付けて下さい。
この時、入浴剤を入れるのもオススメ。
そして最も大事なのが、入浴前にしっかりと水分を摂取することです。
入浴中は気づきにくいのですが、あなたは想像以上に汗をかいています。脱水症状にならないためにも、必ず水分補給をしておきましょう。
Step2.入浴
いざ入浴。まず最初は5分間です。
半身浴とは違い、高温反復浴では肩まで全身つかります。出していいのは顔だけですね。
Step3.休憩
5分間しっかり入浴した後は、休憩に入ります。お湯から上がり、5分間のクールダウンタイムです。
この間にマッサージなどすれば、さらに効果的だと言われています!
例えば顎ニキビが気になる人は、こんなマッサージがオススメ。
【 美容知識 】
顎ニキビは「肝機能」が低下してるかもしれません。そこでオススメなのが、
/
ツボ押しマッサージ!!
\太渓(たいけい)という、くるぶしとアキレス腱の間にあるくぼみを刺激してあげましょう。
肝機能UPが期待できます🔥#ブログ初心者 #ブログ書け #美容
— ケスイケ@男の美肌教室 (@bihadakyositu) April 24, 2020
ニキビ跡に効果的なマッサージもありますよ。
【 美容知識 】
ニキビやニキビ跡でお困りの方。頬骨の下にある「リガメント」という靭帯が固まっていませんか?
そんな時はリガメントマッサージをしてあげましょう。
親指で頬骨の下を斜め上に押し上げていくだけ!スキンケアの時にやってみてください✨#ブログ初心者 #美容 #ブログ書け
— ケスイケ@男の美肌教室 (@bihadakyositu) April 24, 2020
休憩時間に体を洗うのもOKです。有意義に時間を使ってください。
Step4.入浴と休憩を繰り返す
休憩が終わったら、Step2,3をもう一度繰り返します。時間も同じ5分間です。
2回目の入浴から、じわじわと汗が流れるのを感じられます。
Step5.入浴
2回目のStep2,3が終われば、最後にもう一度入浴します。ここでグッと追い込むイメージです。
なので初心者の方は特に、無理のない範囲で進めましょう。時間を3分にするなど、各自で調整してくださいね。
僕も最初は、Step5の直前でギブアップしました。(笑)
高温反復浴がオススメな理由
ここまでの説明を読んで、
うわあ。高温反復浴って結構しんどそう。なんか怖くなってきた。
そう、感じませんでしたか。
たしかに体への負担は大きいかもしれませんが、その分メリットもたくさんあります。
例えば次の3つです。
- 美容・美肌効果
- 疲労回復効果
- ストレス解消効果
それぞれ深掘りしていきます。
美容・美肌効果
高温反復浴をしてみると、本当に肌質が変わります。
その理由は、ヒートショックプロテイン(*1)が関係しているからです。
傷ついた細胞に対して、修復機能を持つタンパク質のこと。体に熱が加わることで増産されることから、その名がついた。
なるほど。肌が若返るイメージか!
そして実は最新の研究から、入浴によってヒートショックプロテインが増えることが証明されています。
日常生活の中でその発現を増やす方法が入浴です。
40℃の湯に20分つかると、2日後の血中のヒートショック・プロテイン70(HSP70)が有意に増えることが確認されました(図13)。
1日の疲れを癒してくれる入浴が、全身の細胞も癒してくれるというわけです。
普通に入浴していても、ヒートショックプロテインは増えません。この実験によると【40℃のお湯に20分全身浴】した時と書いています。
これってまさに高温反復浴とほぼ同じ条件なんですよね。つまり、あなたも高温反復浴によって内側からの美が手に入るはず。
温泉で高いお金を払わずに美肌を目指したい方必見です。
疲労回復効果
高温反復浴は疲労回復効果も期待できます。
なぜなら、ヒートショックプロテインの働きの1つに、乳酸の生成を抑える作用があるからです。
それに、血流やリンパの流れも良くなるので、体内の老廃物が溜まりにくくなります。
週末に仕事や学校の疲れを癒したい方には、オススメの入浴法と言えるでしょう。
ストレス解消効果
あなたは運動して大量に汗をかくと、気持ちがすっきりした経験はありませんか?実は高温反復浴でも同じ効果が得られるんです。
入浴中は気づきにくいかもしれませんが、あなたは高温反復浴の最中にかなり汗をかいています。
汗をたくさんかくことで、あなたは心身ともに爽快感を味わえて、ストレス解消にも繋がるはずです。
高温反復浴の注意点
ここまで高温反復浴のメリットを中心にお伝えしてきました。
しかし以下で紹介する注意点を守らないと、逆に体調を崩す可能性があります。必ず目を通しておきたいところです。
- 食後は控える
- こまめな水分補給
- 立ちくらみによるケガ
- 1日の回数は2回までに
- 貧血や高血圧をお持ちの方
それぞれ深掘りしていきます。
食後は控える
夜ご飯を食べた後すぐに実践するのはダメなの?
食後は食べた物を消化するために、胃に血液が集中している。
そんな時に高温反復浴をしたら全身に血液が回ってしまって、消化不良を起こすかもしれないんだ。
こまめな水分補給
入浴前はもちろん、できれば入浴中も水分補給をした方が良いでしょう。
というのも、20分近く湯船につかったり上がったりしていたら、体内の水分がどんどん奪われていくからです。
最悪、脱水症状を引き起こすだって考えられます。自分の体調には、くれぐれも気を付けてください。
立ちくらみによるケガ
高温反復浴を実際にしてみると、湯船から上がろうとするとき【立ちくらみ】に襲われることがあります。
これは急に立ち上がったことで血流が一気に下半身へ流れてしまい、短期的に脳の血液が少なくなってしまったからです。
しばらくすれば治りますが、転倒を防ぐためにも、ゆっくり動くことを心掛けましょう。
1日の回数は2回までに
ヒートショックプロテインだっけ?
1日に何回も高温反復浴やったら効果的なんじゃないの?
たしかにそう感じるかもしれない。
でも高温反復浴は体に負荷をかけてしまうから、何回もやれば良いってわけではないんだ。
多くても1日に2回。そして6時間以上の間隔を挟んであげよう。
貧血や高血圧をお持ちの方
高温反復浴は血流を促進するため、貧血や高血圧の方はオススメできません。
そこを我慢して実践したところでメリットはないので、あらかじめ確認しておきましょう。
高温反復浴のQ&A
ここでは高温反復浴についてよくある疑問をQ&A方式でまとめてみました。参考にしてみてください。
- 毎日やっていいの?
- ダイエット効果はある?
- 熱いのが苦手なんですけど
- 休憩中に冷水シャワーを浴びるのは?
それぞれ深掘りしていきます。
毎日やっていいの?
特に問題はありません。実際に毎日やっている方も一定数見かけますね。
ただし、自分の体調と相談しながら続けていってください。
ダイエット効果はある?
衝撃的ですが、ダイエット効果はほぼないと考えています。
は、うそ?高温反復浴は脂肪燃焼効果があるって…。
このように疑問に思う方が大半でしょう。
詳しくは高温反復浴の消費カロリーは怪しい【理系男子が論理的に解説】の記事で解説しているので、気になる方はぜひ。
熱いのが苦手なんですけど
分かります。僕もすぐ熱いのが苦手ですぐのぼせてしまうんですよね。
なのでそんな方は、下記のようにに調整してみたらよいでしょう。
- 休憩時間を増やす
- 40℃から挑戦する
- 入浴時間を5分から3分に減らす
- 最後の仕上げの入浴を省いてみる
こんな感じです。
最初から完璧を求めるとシンドイだけなので、楽しく気持ちよく続けてください。
休憩中に冷水シャワーを浴びるのは?
休憩中にシャワーで体を冷やすのは、むしろ良いことです。
なぜなら褐色脂肪細胞(*2)が刺激されて、高温反復浴の効果が高まるからです。
体に蓄えられた脂肪を分解して、熱に変えていく働き。脂肪燃焼効果を促進する。
図で表すとこんなイメージですね。褐色脂肪細胞が脂肪を一生懸命燃やして、熱に変えています。
(引用:褐色脂肪細胞とは)
自分をとことん追い込みたい時には最適でしょう。慣れてきたら冷水シャワーも取り入れてみてください。
まとめ
今回は、高温反復浴のやり方や効果効能、注意点について解説しました。
少し意外ですが、ニキビで悩んでいる人は体の冷えが原因の可能性もあります。
また高温反復浴をする際は入浴剤を使うと、より一層効果的です。
もし本格的に高温反復浴の力を感じたければ、SiBODYが販売している【ミネラルバスパウダー】を使ってみてはいかがでしょうか。
いわゆる高級入浴剤なので、値段もそれなりにします。
したがって中途半端な気持ちで買うのであれば、オススメはしません…。
それでもSiBODYのミネラルバスパウダーが気になるという方だけ、こちらの記事もご覧ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。